昨日も 心斎橋まで御堂筋を歩き 目についていたのですが 今日の行きも見かけ 帰りは少し時間があったので 本殿を探してみました。 飾りのある通りを 堺筋方面に少し歩いて ほどなく とおり過ぎようとして 戻ってみると ビルの谷間にひっそり ありました。 張子の虎 の意味も書いてあり 寅年生まれの僕は ちょっと欲しくなりましたが お祭りの準備で忙しいのか 窓口は閉ざされていて どこで買えるか わからず そのまま 引き返しました。 どんなお祭りをされるんでしょう。 大手企業の名前が書かれた ちょうちん が 設置されていました。 ちょっと気になりますが・・・
[0回]