2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝の久しぶりの授業は、楽しかったです^_^
教えたい内容がなかなか伝わらないのも
いつものことですから…^^;
普段は授業が終わったら
講師みんなとランチして帰るのですが
今日は誰もいなくて
いそいそと学校出ました。
行きは 急いでてゆっくり見れなかったので
梅田まで御堂筋をブラブラ歩き^^
でも 改築?という名目の破壊が多くて・・・
船場センタービルは改装ですかね?

またしても、アナログはなく画像処理で
建築屋さんが作られてるようでした。
こんな処理
恥ずかしくないのかな...


人物 適当に合成してますね、情けない。。。
そして富士フィルムのビル
改装と思ってたら、解体してました>_<

さらに、三菱東京UFJも解体

大きな歯科医院も移転したのかな
無くなってました。

見慣れた建物が一気に無くなって
寂しいな>_<
でもこういう形で残してくれると
嬉しくなります。
日本生命
奥の淀屋橋側の本館?に続いて
手前も建物を洗浄☆ 素晴らしい!!!

大企業は建物の外観の印象も大切でしょう
でも
建物の歴史も大切にして欲しいです。
教えたい内容がなかなか伝わらないのも
いつものことですから…^^;
普段は授業が終わったら
講師みんなとランチして帰るのですが
今日は誰もいなくて
いそいそと学校出ました。
行きは 急いでてゆっくり見れなかったので
梅田まで御堂筋をブラブラ歩き^^
でも 改築?という名目の破壊が多くて・・・
船場センタービルは改装ですかね?
またしても、アナログはなく画像処理で
建築屋さんが作られてるようでした。
こんな処理
恥ずかしくないのかな...
人物 適当に合成してますね、情けない。。。
そして富士フィルムのビル
改装と思ってたら、解体してました>_<
さらに、三菱東京UFJも解体
大きな歯科医院も移転したのかな
無くなってました。
見慣れた建物が一気に無くなって
寂しいな>_<
でもこういう形で残してくれると
嬉しくなります。
日本生命
奥の淀屋橋側の本館?に続いて
手前も建物を洗浄☆ 素晴らしい!!!
大企業は建物の外観の印象も大切でしょう
でも
建物の歴史も大切にして欲しいです。
PR
この記事にコメントする