忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後から アトリエをyamagen講師に任せて 
京都コンサートホールへ

ティーレマン指揮
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団

演目は ブラームス交響曲3番 と 1番

高い評価を受けているマエストロですが
何年か前に聞いたときは ちょっとがっかり

でも 今回は違うだろう と 期待して行きました。


が 予想通り?
やはり 僕は このタイプの指揮者は 理解できないようです。
勉強不足なんでしょうけど。。。

こういういじくったテンポが いただけません。
ブラボーの嵐も ほんとに?って思ってしまいました。

ただ アンコールの ワーグナーは 今回も素晴らしかったです☆
オケは もちろん素晴らしい☆ よく鳴らしていました。

昨日はよかったな~とか思いつつ
急いで 香里園に戻ったら 合評時間

そしたら
一人の受講生から 問題発言

びっくりするやら 呆れるやら 悲しいやら

理解力に個人差はあるんでしょうけど
甘い認識を 反省です。

ただ 接する時間が少なすぎてどうしたものか。。。




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]