2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝からバタバタ
家にいたら 滅入りそうなんで^^;
昼から 神戸へ
一人で出かけるのは何年ぶりかな〜
ひとまず 兵庫県立美術館
パウル・クレー展
いつ見ても面白いし 心動かされます。


看板に使用されている 有名な フーガ より ドローイングや小作品が良かったです^_^
まぁこの人大きい作品は少ないですけどね。
初見の作品も多くあり楽しめました☆☆☆
ここから元町まで出て
坂を上がって上がって 突き当たりに
海外移住と文化の交流センター
と 長〜い名前の建物がありました。


この建物
なかなかいいでしょ?^_^
4階はアーティストスペース?
開口空間にギャラリーがあり
いつもの 大地 の作品が目に飛び込んできました〜

いっぱい
描いて描いて描きまくってます◎
何よりその姿勢が素晴らしいですね!

そして、階段も 素晴らしい ^_^
帰りはすっかり暗くなってました。
でも、足取りも軽く
電車に乗り、揺られながら、
このブログを書きました。
座れたので
ちょっと寝ます💤
家にいたら 滅入りそうなんで^^;
昼から 神戸へ
一人で出かけるのは何年ぶりかな〜
ひとまず 兵庫県立美術館
パウル・クレー展
いつ見ても面白いし 心動かされます。
看板に使用されている 有名な フーガ より ドローイングや小作品が良かったです^_^
まぁこの人大きい作品は少ないですけどね。
初見の作品も多くあり楽しめました☆☆☆
ここから元町まで出て
坂を上がって上がって 突き当たりに
海外移住と文化の交流センター
と 長〜い名前の建物がありました。
この建物
なかなかいいでしょ?^_^
4階はアーティストスペース?
開口空間にギャラリーがあり
いつもの 大地 の作品が目に飛び込んできました〜
いっぱい
描いて描いて描きまくってます◎
何よりその姿勢が素晴らしいですね!
そして、階段も 素晴らしい ^_^
帰りはすっかり暗くなってました。
でも、足取りも軽く
電車に乗り、揺られながら、
このブログを書きました。
座れたので
ちょっと寝ます💤
PR
この記事にコメントする