2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか コンサートに行きたい病が
復活してきて ネット予約しようと 調べてみて
びっくり!
キャンセル キャンセル キャンセル・・・・・
海外のオケが 次々と 取り止め(T_T)
仕方ないね。
逆の立場なら そうなる だろう・・・
でも 親日派 と言われてた音楽家や
日系の指揮者のキャンセルは
やはり ショックで・・・
なんだか つまらくなってきたので 検索を止め
テレビをつけ
ハードディスクに撮っておいた番組の一覧から
ズービン・メータ指揮のNHK交響楽団 の
東日本大震災チャリティコンサート
を見ました。
演目は
バッハとアリア と ベートーベンの第9
N響アワー と BSで2回 放送されてましたが
じっくりは見てませんでした。
そして
見ました。 良かった◎ じわじわと 泣けました◎
心のこもったメッセージ
素晴らしい演奏☆☆☆☆☆
指揮者とN響のメンバーそして聴衆
まさに 会場が一体となってるのが
伝わってきました。
来日公演中に 地震がおき
命令でいったん出国したものの
また、日本に戻ってきて
コンサートをひらいてくれたそうです。
メータ!
ありがとう!
いろんなこと 考えさせられる いい機会になりました。
復活してきて ネット予約しようと 調べてみて
びっくり!
キャンセル キャンセル キャンセル・・・・・
海外のオケが 次々と 取り止め(T_T)
仕方ないね。
逆の立場なら そうなる だろう・・・
でも 親日派 と言われてた音楽家や
日系の指揮者のキャンセルは
やはり ショックで・・・
なんだか つまらくなってきたので 検索を止め
テレビをつけ
ハードディスクに撮っておいた番組の一覧から
ズービン・メータ指揮のNHK交響楽団 の
東日本大震災チャリティコンサート
を見ました。
演目は
バッハとアリア と ベートーベンの第9
N響アワー と BSで2回 放送されてましたが
じっくりは見てませんでした。
そして
見ました。 良かった◎ じわじわと 泣けました◎
心のこもったメッセージ
素晴らしい演奏☆☆☆☆☆
指揮者とN響のメンバーそして聴衆
まさに 会場が一体となってるのが
伝わってきました。
来日公演中に 地震がおき
命令でいったん出国したものの
また、日本に戻ってきて
コンサートをひらいてくれたそうです。
メータ!
ありがとう!
いろんなこと 考えさせられる いい機会になりました。
PR
この記事にコメントする