2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は朝から専門学校です。
樟葉駅始発の準急を待っている前の風景は
まるで山水画でした。
この景色のように
やがては 山全体が見わたせる ような
結果を祈りつつ・・・

授業中、阿倍野の受講生から 合格の報告メール2件
そろそろ 香里園の子たちからも…
ところが
待てど暮らせど入らない (T_T)
結局待ちきれず 夕方メールしました。
通知が届くと勘違いしてたり
ホームページから確認できると思ってたり
びっくりでした(◎。◎)
ちゃんと入試要項を読みましょう!
結果は、やはりビジュアルデザイン以外は
ほとんどが 合格
入学後のことを考えると
恐ろしいですが
やがて 訪れる 就職のことも 念頭に入れ
気を引き締めて
取り組み続けて欲しいものです。
樟葉駅始発の準急を待っている前の風景は
まるで山水画でした。
この景色のように
やがては 山全体が見わたせる ような
結果を祈りつつ・・・
授業中、阿倍野の受講生から 合格の報告メール2件
そろそろ 香里園の子たちからも…
ところが
待てど暮らせど入らない (T_T)
結局待ちきれず 夕方メールしました。
通知が届くと勘違いしてたり
ホームページから確認できると思ってたり
びっくりでした(◎。◎)
ちゃんと入試要項を読みましょう!
結果は、やはりビジュアルデザイン以外は
ほとんどが 合格
入学後のことを考えると
恐ろしいですが
やがて 訪れる 就職のことも 念頭に入れ
気を引き締めて
取り組み続けて欲しいものです。
PR
この記事にコメントする