忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンサートの余韻のまま
京都へ

京都市美術館の 三浦景生展
夜間開館 はありがたい!^_^
明日までなんで
急いで行ってきました。

入口でばったり 大学時代の友達の
すなほ に会いました!
少し話して すなほ は国立近代美術館へ


繊細な染物 と思ってたんですが
まさかのーーー
アクリルのステシル!(◎_◎;)

伝統的な染物にあらず!
されど
画力を生かした表現、構成力も独特で どの作品も面白い ~_~;

んー複雑ーーー
まさに 京芸〜〜〜



この後、僕も国立へ
またまた、入口で すなほ とばったり!

「どうやった?」
「ちょっとショック」
「やんなー」

みなさん 周知のことなんでしょうけど
知らない者は びっくりします >_<


国立近代美術館は
マネキン製作で有名な七彩 と芸術家たち
パンリアルの作家たち
の企画が良かったです◎

あちこちに置かれたマネキン
見慣れた美術館も新鮮でしたー

外からも 面白い

7時前 外に出ると
向かいの市美術館の前で 雅楽演奏

なにやらイベントですね
でももうしんどいー

てこもりの1日でした (-。-;


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]