忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白いアジサイが今頃
咲いています。

狂い咲き!?


いつの頃か
狭い庭に 母が植えて
巨大化したものの
花をつけなくなってました。


久しぶりに見ると
変わった形をしています。

でも
なぜこの猛暑の時期に
咲いてるのか

ちょうど
お盆でご先祖さんが戻って来てるんで
ご覧になってるかな(^^)



拍手[1回]

PR
広島は聞きました。

代わり映えがしない…
と思っていましたが


まさか。。。

思いやり
優しさ
はこの方の辞書にはないんですね。


ひどすぎてお話になら無い。
こういう人が
この国のリーダー?


会見もろくにしない
無責任主義者

ほんと嫌です。大嫌い!






拍手[0回]

昨日NHKで CWニコルさんの
追悼番組を見ました。

素敵な方だったんですね。


自然の森がいかに重要かを説き
実践され
親交のあったゲストの方々のお話からもお人柄が伺えました。

ダムを作り
護岸をコンクリートで固め
河川は直線にする
ことが如何に愚かなことか…


アファンの森に囲まれる世界なら
今日のような
灼熱の猛暑は経験しなくて良かったんでしょうね。

いま感染拡大する新型コロナも
結局は人類が生み出したもの

いい加減改善していかないと
本当に人類は破滅します。



ニコルさんが残された
アファンの森
行ってみたいです。

拍手[0回]

御堂筋の野外彫刻
に花輪

昨日は無かったのですが
今朝 また出現しました。


帰りに
西側1つ、東側追加1つ


これはアート?
それとも
ただの花飾り?
あるいは
暇潰し?

凝ってるだけに不思議です。

拍手[1回]

阿倍野の教室

西側の連窓
凹凸のあるガラスを開けると
広がっていました。

「うわっー」
と思わず叫びましたが

みんな黙々と描いてて
ほぼ反応なく。。。

1人撮影していましたが
前のマンション邪魔~
とか思いながら。。。(^^;



拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]