忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年
明けまして
おめでとうございます。

初詣は
個人的には
2日に 石清水八幡宮
3日に 伏見稲荷
それぞれお札を受けて
サーッと戻りましたが

本日4日は アトリエから
恒例の サダ天満宮へ

神主さんに
拝殿で合格祈願 していただき
みんな合格しますように!
とお願いしてきました。

今日はゆっくりです(^ー^)


拍手[0回]

PR
我が家では
昔から 年末の30日に
玄関に しめ縄と根引きの松 
を飾ってきました。


年々なかなか手に入らなくなって
あちこち探すのですが
今年は五件目でようやく発見!

いつもより立派?
値段も立派?でしたが(^^;


しめ縄も
店頭に並んでいるのが
いつもより少ないように思えました。

神棚が無ければ
飾る意味がない?
ということでしょうか。。。

需要がなければ売られません
もんね(>_<)

京都の友達に聞くと
売ってるよ、とのこと。

京都の端くれでは売ってませんけど
石清水八幡宮という
都の鬼門の要所
名だたる戦国武将が何度も参詣した
立派な神社のある町なんですけど(T_T)


でも
なんとか無事に取り付けました。
神棚もきれいにして
もちろん
仏壇もきれいにしました。

だれに見てもらうわけではありませんが
気持ちの問題(^ー^)
これでスッキリ
新年を迎えます。


今年は新型コロナの感染拡大で
年末の予定もキャンセル
一人静かな大晦日になりました。

いまベートーベン生誕250年
の今年の数少ない演奏会を
Eテレで見ています。
もうすぐ第9(^^)

スペインの若きマエストロ
カサド氏
何度もPCR検査を受け
この演奏会いのために来日♪♪♪

楽しみです。


みなさま
今年も読んで下さって
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

良いお年を!




拍手[2回]

毎日新聞のトップは
前総理大臣の桜問題

その横は
余人をもって変えがたいとまで言われ
定年延長までして強引に検事総長にしようとした元検事長

そして農水大臣の収賄容疑

一面が
前政権の関連不祥事


この人たちは
なんだったんですか?

こんなのが 長期政権?
ゾッとします。

あとを引き継ぐ現総理大臣
予備軍だらけの自民党

ろれつの回らない幹事長の会見で
いつも後ろに数人立ってる人は何?
この方はやくざの親分???


こんなのニュースで目について
ため息出るわ
うんざりします。


この内閣が発足したときから
ヤバイヤバイ
と思ってましたが
予想以上でした。


みんな選挙に行かないから。。。
一票では変わらないとか言ってるから。。。


一党で独裁者になって
強行採決されまくって
ヤバイ状況になってきてますよ。。。



次は必ず選挙に絶対行きましょう!






拍手[0回]

今日は
長年出校させてもらってる
心斎橋の専門学校の
年内最後の授業

行き帰りは
いつものように歩きました。

淀屋橋から心斎橋まで
美しい彫刻と
残りわずかになった黄葉の銀杏並木
癒されます。
    
  

どんなに沿道に
高層化のビルやホテルが乱立しても
これだけは変わらないでいてほしいと
願いながら。。。


昨年度は病院にいて
この光景を楽しめなかったことを思うと
生かされていることの有り難さを
かみしめつつ




拍手[0回]

男子柔道66キロ級
いよいよ
この時が来てしまった!

柔道のことを知らなくても
この二人の情報は入ってきます。
互角の実力

ならば
どちらも代表
というわけにはいかないのかと
思ってましたが。。。

阿部君に軍配が上がりました。
終わったあと
2人は傷だらけ

まさに
凄まじい死闘
2人とも
あまりに立派で感動的

違う世界とはいえ
やはりこういう運命的な出会いに
最高の形で挑めるって
素晴らしいことです。

泣きながら
拍手していました。


拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]