2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日から 面談期間です。
保護者とお目にかかる貴重な機会
夕方まで 専門学校の会議? とおもわれる集会に参加
させられ その後になりましたが
二件 面談させていただきました。
いろいろお話して テンション高くなってたのか
帰宅後 あまり食欲がなく
何気なくテレビをつけてたら ロシアで開催中の柔道
をやっていました。
見ているうちに
だんだん
怒りがこみあげて き て・・・!!!
ご覧になりましたか?
あれはひどすぎる!
ジャッジが 技ありで旗を上げると
会場からはブーイングの嵐
すかさず中断して審議 そしてポイント消去@。@
その後も どう見ても日本人が有利なのに
旗は全くあがらず・・・
明らかに 自国の選手に有利な判定
解説者は
「これは ひどすぎる」 を連発していましたが
それでも攻め続けている海老沼選手☆
ぶれない 動じない 海老沼選手の立派さには感服しました。
この試合は僅差?で勝ち
このあとも勝って 三連覇☆☆☆
でも
柔道で こんな判定が まかり通っているんでしょうか?
柔の道は? ロシアの品位は?
恥ずかしくないんでしょうか?
物言いをつけず 耐えるのが日本の柔道?
選手の立派さ だけが際立ってました。
保護者とお目にかかる貴重な機会
夕方まで 専門学校の会議? とおもわれる集会に参加
させられ その後になりましたが
二件 面談させていただきました。
いろいろお話して テンション高くなってたのか
帰宅後 あまり食欲がなく
何気なくテレビをつけてたら ロシアで開催中の柔道
をやっていました。
見ているうちに
だんだん
怒りがこみあげて き て・・・!!!
ご覧になりましたか?
あれはひどすぎる!
ジャッジが 技ありで旗を上げると
会場からはブーイングの嵐
すかさず中断して審議 そしてポイント消去@。@
その後も どう見ても日本人が有利なのに
旗は全くあがらず・・・
明らかに 自国の選手に有利な判定
解説者は
「これは ひどすぎる」 を連発していましたが
それでも攻め続けている海老沼選手☆
ぶれない 動じない 海老沼選手の立派さには感服しました。
この試合は僅差?で勝ち
このあとも勝って 三連覇☆☆☆
でも
柔道で こんな判定が まかり通っているんでしょうか?
柔の道は? ロシアの品位は?
恥ずかしくないんでしょうか?
物言いをつけず 耐えるのが日本の柔道?
選手の立派さ だけが際立ってました。
PR
この記事にコメントする