2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒展の案内をもらってたんですが
なかんか時間がとれなくて すみませんでした。
今朝は時間があったので
大急ぎで まずは京都市美術館へ
イラストのなっちゃん 陶芸のユウコン
テキスタイルのモリちび
三人が各入口の一点目に展示されてました(@@)
公募展では注目作が並ぶ位置です・・・
自作のそばに座っていました(画像中)が 相変わらずでした(^^;)
イラストのリコちゃん シオリちゃん
デジクリのタマキさん
テキスタイル フキちゃん ハコシマ嬢
ここからタクシーで マンガミュージアムへ
ここでも アンちゃん みき氏 は正面
あまちゃん も一室のトリ!
まあ卒展なんで展示場所は関係ないかもしれませんが
みんなそれなりに頑張っていました。
今後の進路は
二人以外 入ってこないので心配ですが
また、アトリエ寄ってくださいませ(^^)
なかんか時間がとれなくて すみませんでした。
今朝は時間があったので
大急ぎで まずは京都市美術館へ
イラストのなっちゃん 陶芸のユウコン
テキスタイルのモリちび
三人が各入口の一点目に展示されてました(@@)
公募展では注目作が並ぶ位置です・・・
自作のそばに座っていました(画像中)が 相変わらずでした(^^;)
イラストのリコちゃん シオリちゃん
デジクリのタマキさん
テキスタイル フキちゃん ハコシマ嬢
ここからタクシーで マンガミュージアムへ
ここでも アンちゃん みき氏 は正面
あまちゃん も一室のトリ!
まあ卒展なんで展示場所は関係ないかもしれませんが
みんなそれなりに頑張っていました。
今後の進路は
二人以外 入ってこないので心配ですが
また、アトリエ寄ってくださいませ(^^)
PR
この記事にコメントする