忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

会場は 押すな押すな の人出
ほどではありませんでしたが 平日の美術館としては
かなり多い方だと思います。

もうあきらめて 見たい作品にしぼって・・・

と思っていたら
入り口 すぐに 2点ありました!
 
海野勝珉の蘭陵王置物 と 沈 寿官 の菊貼付香炉

やばいです!!!
再現不可能と言われている超絶技巧作品
それが 2点並んでますv(@。@)v
まさに絶品☆☆☆
 
この二点見れただけで もういいか~

と思いつつ見ていくと 他にも 並河靖之の七宝やら
超絶技巧作品が あちこちに・・・

こ、これを 
陛下は独り占め?されてる? の? です?か?

な わけ ないか

絵画は 
大観、松園、青邨、印象・・・・・
巨匠たちの作品ばかりでしたが

僕の頭の中は
工芸のパンチ が強力で 整理がつかない状態でした。 
 

 
4階も半分はこの企画展
いつもならガラガラな会場も 人が途切れることはなく
 
東山を見渡せるベンチも 人だらけ

1階のカフェも ずらりと 列が・・・ やれやれ・・・
 

オナカいっぱい 見たんで そそくさと帰りましたけどね。 
素晴らしい作品群でしたよ(^^)

13日まで やってますが 行かれるなら
混雑   は覚悟のうえで(^^;)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]