2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方から いずみホールへ
今日は モーツァルトの
二重奏とソロ
テレビの撮影が入ってて
ちょっと いやだな・・・ と思ってましたが
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40958c400c1bbd972c05fab03f6f8cd3/1386430547?w=112&h=150)
シュタイアーさんのフォルテピアノ
佐藤俊介さんのヴァイオリン
素敵でした ♪ ♪ ♪
うっとりしているうちに もう終わり~
終了後 フォルテピアノを撮影しようと
近くに寄っていくと なにやらご婦人たちが交渉中
なんと この貴重なピアノの見学?
金魚のフン のようにぞろぞろついて 舞台へ上がりました。
今のピアノ誕生以前の楽器で すべてに小ぶりでしたが
いろいろ解説していただきました☆
こういうところが いずみホール なんですね~
親切で素晴らしい(^^)
そして この繊細な楽器で今日の演奏 を思うと
さすがです☆ ☆ ☆
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40958c400c1bbd972c05fab03f6f8cd3/1386430573?w=112&h=150)
今日は モーツァルトの
二重奏とソロ
テレビの撮影が入ってて
ちょっと いやだな・・・ と思ってましたが
シュタイアーさんのフォルテピアノ
佐藤俊介さんのヴァイオリン
素敵でした ♪ ♪ ♪
うっとりしているうちに もう終わり~
終了後 フォルテピアノを撮影しようと
近くに寄っていくと なにやらご婦人たちが交渉中
なんと この貴重なピアノの見学?
金魚のフン のようにぞろぞろついて 舞台へ上がりました。
今のピアノ誕生以前の楽器で すべてに小ぶりでしたが
いろいろ解説していただきました☆
こういうところが いずみホール なんですね~
親切で素晴らしい(^^)
そして この繊細な楽器で今日の演奏 を思うと
さすがです☆ ☆ ☆
PR
この記事にコメントする