忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このカルテットは 2回目です♪
フェニックスホール 行ってきました。

今回は珍しく 高校時代の友人も同席
たまたまメールでやりとりしてて
彼の娘は音大を目指してるとかで、自分もクラシックを勉強している?とか
とはいえ
聴きなれない玄人好みの内容なんで 大丈夫か 心配でしたが
かなり楽しんでて テンション高くなってました♪


演目は 前回のプログレから一転?
前半は
シュニトケ 弦楽四重奏 3番
グバイドゥーリナ 弦楽四重奏 3番

後半は
シベリウス 弦楽四重奏 親愛なる声


どれも すばらしい熱演 ♪ ♪ ♪

特に後半は 冒頭から涙腺がやばくなり 抑えながら聴いてましたが
5楽章
最後の最後で あろうことか チェロの弦が切れて

ゴン!
弓が本体に当たったようでした。
びっくり(@_@;)

熱演のあまり? 雨の湿気でのハプニング?
第一バイオリンの荒井さんの ユーモアたっぷりのお話もあり
会場からは暖かい拍手が送られてました☆

アンコールのクレバノフもめったに聴けませんし
得した気分♪



テンション高くなった友人と
淀屋橋まで なんだかんだ言い合いながら歩いて
少し飲み食いして帰りましたが
たまには いろいろ感想 言い合うのもいいもんですね(^^)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]