2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
金沢の視覚は予想以上に厳しい結果となりました。
合否のラインが何処にあったのか
おおよその見当はつきますが はたしてどうなのか
これから調べていきます。
受験生には 辛い結果となりましたが
1次試験前日と1次発表までは
視覚のrinも付き合ってくれて それなりに楽しんでいたようです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40958c400c1bbd972c05fab03f6f8cd3/1363070725?w=107&h=150)
そして、帰りは みんな バラバラ
naruとhonamiは強風に巻き込まれ
サンダーバードが止まって動かなくなり
臨時バスで帰ってきました。
同じツァーチケットだったのですが 融通のきかない駅員に
指定指定時間外だと 改札を通してくれなかった
airiちゃんと ari-babaは・・・
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40958c400c1bbd972c05fab03f6f8cd3/1363070734?w=150&h=99)
カラオケボックスで やけ食い?
して時間をつぶしたそうです。
最後まで 運気をつかめなかったようでしたが
この経験を どう生かしてくれるか
ずっと 見守っていきたいと思います!
合否のラインが何処にあったのか
おおよその見当はつきますが はたしてどうなのか
これから調べていきます。
受験生には 辛い結果となりましたが
1次試験前日と1次発表までは
視覚のrinも付き合ってくれて それなりに楽しんでいたようです。
そして、帰りは みんな バラバラ
naruとhonamiは強風に巻き込まれ
サンダーバードが止まって動かなくなり
臨時バスで帰ってきました。
同じツァーチケットだったのですが 融通のきかない駅員に
指定指定時間外だと 改札を通してくれなかった
airiちゃんと ari-babaは・・・
カラオケボックスで やけ食い?
して時間をつぶしたそうです。
最後まで 運気をつかめなかったようでしたが
この経験を どう生かしてくれるか
ずっと 見守っていきたいと思います!
PR
この記事にコメントする