2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
迷いましたが 行ってきました。
シンフォニーホール ♪
大フィル 定演
ヴィンシャーマン指揮
バッハ ヨハネ受難曲
92歳のマエストロ
数年前の定演も聴いたのですが
もう聴けないかもしれない・・・ と思うと
どうしても 行きたくて・・・
なんども ぐっとくるところがあり
ソリストも 古楽器も よく響いてたし
全体的にも 完成度があり 素晴らしい演奏でした♪ ♪ ♪
おおきな手で しっかりと振り下ろされる指揮振りは
今回も印象的でした(^^)
鳴り止まない拍手に答えて
最後に おおきな声で 「ありがとう!」
みんな 朝比奈翁の影を まだ追ってるのかな・・・
と おもいつつ 自分が追ってました。
92歳
また、聴けることを 祈って 会場を出ました。
終楽章の メロディー 合唱が 頭の中でグルグル♪
とっても 癒されました☆☆☆
行ってよかった!
シンフォニーホール ♪
大フィル 定演
ヴィンシャーマン指揮
バッハ ヨハネ受難曲
92歳のマエストロ
数年前の定演も聴いたのですが
もう聴けないかもしれない・・・ と思うと
どうしても 行きたくて・・・
なんども ぐっとくるところがあり
ソリストも 古楽器も よく響いてたし
全体的にも 完成度があり 素晴らしい演奏でした♪ ♪ ♪
おおきな手で しっかりと振り下ろされる指揮振りは
今回も印象的でした(^^)
鳴り止まない拍手に答えて
最後に おおきな声で 「ありがとう!」
みんな 朝比奈翁の影を まだ追ってるのかな・・・
と おもいつつ 自分が追ってました。
92歳
また、聴けることを 祈って 会場を出ました。
終楽章の メロディー 合唱が 頭の中でグルグル♪
とっても 癒されました☆☆☆
行ってよかった!
PR
この記事にコメントする