2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都御幸町 に出かけました。
ちゃんと 開廊時間を確認せずに行ったので・・・
少し あたりを散策して
13時ぴったりに 入りました。
民家を改築したの2階で風情はありますが
最近の京都はこんな風に
古い建物を活用する傾向が強くなってきましたね。
ただ、ちょっと個性がなく
区別がつかないのが気にはなりますが・・・
個展の内容は
よく頑張った作品を 一同にまとめて展示
といったとこかな
本人は不在で
ギャラリーの人も 階段上がると あわてて?中に入ったようで
スリッパを置いてくれてました。
ん・・・・・・・
若い人のギャラリーは こんなスタイルなんでしょうか、ね
今日は金曜日
浪人生が2時にくる日
はやく香里園に向かわないと!
ちゃんと 開廊時間を確認せずに行ったので・・・
少し あたりを散策して
13時ぴったりに 入りました。
民家を改築したの2階で風情はありますが
最近の京都はこんな風に
古い建物を活用する傾向が強くなってきましたね。
ただ、ちょっと個性がなく
区別がつかないのが気にはなりますが・・・
個展の内容は
よく頑張った作品を 一同にまとめて展示
といったとこかな
本人は不在で
ギャラリーの人も 階段上がると あわてて?中に入ったようで
スリッパを置いてくれてました。
ん・・・・・・・
若い人のギャラリーは こんなスタイルなんでしょうか、ね
今日は金曜日
浪人生が2時にくる日
はやく香里園に向かわないと!
PR
この記事にコメントする