2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夕方から シンフォニーホールへ
大フィル 定期公演 イオン・マリン指揮
この人オペラの指揮者らしいですが
コンサート指揮の客演は
ベルリンフィル バイエルン放響 ゲヴァントハウス
イスラエル響 ミュンヘン響 ・・・・・・
名だたるオケは総なめ
そして 我が日本の N響
今回 大フィルは2回目とか
プログラムも
ベートーベン 序曲コリオラン
シューベルト 未完成
ブラームス 交響曲第2番
ちょっと聴いて見たい 思い 当日券で入りました。
入り口の招待券窓口に 次から次から人が
手続きに並んでるのは どうなんでしょう
こうまでしないと 会場は詰まらないのかな?・・・
内容は
予想通り 指揮は 緩急明解でいい
でも・・・・・
まあ、大フィルなんで。。。
ただ
全部が残念ではなく
ブラームス ホルンの独奏 ちょっとよかった☆
弦のアンサンブルも 途中少し 乱れはありましたが健闘☆
いいとこあって こんなものかな~
目立ちたがりの 音楽監督 もいなくなり
ちょっと大物の指揮者が続くようで 楽しみです◎
大フィル 定期公演 イオン・マリン指揮
この人オペラの指揮者らしいですが
コンサート指揮の客演は
ベルリンフィル バイエルン放響 ゲヴァントハウス
イスラエル響 ミュンヘン響 ・・・・・・
名だたるオケは総なめ
そして 我が日本の N響
今回 大フィルは2回目とか
プログラムも
ベートーベン 序曲コリオラン
シューベルト 未完成
ブラームス 交響曲第2番
ちょっと聴いて見たい 思い 当日券で入りました。
入り口の招待券窓口に 次から次から人が
手続きに並んでるのは どうなんでしょう
こうまでしないと 会場は詰まらないのかな?・・・
内容は
予想通り 指揮は 緩急明解でいい
でも・・・・・
まあ、大フィルなんで。。。
ただ
全部が残念ではなく
ブラームス ホルンの独奏 ちょっとよかった☆
弦のアンサンブルも 途中少し 乱れはありましたが健闘☆
いいとこあって こんなものかな~
目立ちたがりの 音楽監督 もいなくなり
ちょっと大物の指揮者が続くようで 楽しみです◎
PR
この記事にコメントする