2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みんな どうなったんでしょうね。
私は午前中香里園で少し仕事して
午後から私用で北区に向かいました。
みんな頑張っているときに、なんですが
アトリエは桜井先生にお任せして・・・
夕方、帰り道で久しぶりに 阪急百貨店 を見て愕然としました。
なんですか、これは?
化け物が おお焼けど したような外観
ありきたりで 安易な どう見ても美しくない建物
に成り下がっています。
学生時代、夜中に店内に入り
照明磨きのアルバイトしてた時があります。
非常に立派な装飾、その職人技に目を瞠りました。
仕事を終え明け方に見た外観
朝日に映え、どっしりと立派な風格に圧倒されました。
ところが、これ?これです(T。T)
なんで?
そごう百貨店 の時もそうでしたが
美しいものを、美しいと感じられなくなったのでしょうか?
少なくともみんなには
こんな巨大な鉄の化け物 がいいとは思ってほしくないです。
とっても悲しくなります。
さてさて、センターの結果はいかに?
悲しさを忘れさせてくれることを?期待して?
でも、まあ、だめなら、実技で高得点を狙おう!
明日からが怖いような、楽しみなような。。。
おやすみなさい。
私は午前中香里園で少し仕事して
午後から私用で北区に向かいました。
みんな頑張っているときに、なんですが
アトリエは桜井先生にお任せして・・・
夕方、帰り道で久しぶりに 阪急百貨店 を見て愕然としました。
なんですか、これは?
化け物が おお焼けど したような外観
ありきたりで 安易な どう見ても美しくない建物
に成り下がっています。
学生時代、夜中に店内に入り
照明磨きのアルバイトしてた時があります。
非常に立派な装飾、その職人技に目を瞠りました。
仕事を終え明け方に見た外観
朝日に映え、どっしりと立派な風格に圧倒されました。
ところが、これ?これです(T。T)
なんで?
そごう百貨店 の時もそうでしたが
美しいものを、美しいと感じられなくなったのでしょうか?
少なくともみんなには
こんな巨大な鉄の化け物 がいいとは思ってほしくないです。
とっても悲しくなります。
さてさて、センターの結果はいかに?
悲しさを忘れさせてくれることを?期待して?
でも、まあ、だめなら、実技で高得点を狙おう!
明日からが怖いような、楽しみなような。。。
おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする