2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は 大阪交響楽団
児玉 宏さんの ブルックナー4番♪
かなり楽しみに 足取りも軽く
淀屋橋から 福島まで 歩きました~
夕日が ブルックナ~?
前半は モーツアルト 交響曲39番
初めて聴くコンダクターの音は 心地よく
変なことはしない!いい演奏でした♪
とっても 気の地良かった♪
後半のブルックナーも
評判どおり の演奏でした。
オケのレベルの問題がありますが
また 聴きたいと思える いい演奏でした。
会場に入る前
このオケの内幕で起こっている問題のチラシを
たくさんの方が配られていました。
一般の者は これだけでは判断しにくいのですが
経営者が解決に至っていないのでしょうね。
どこのオーケストラも 大変なことが
いろいろ 起こっているあるようですが
純粋に音楽に集中できるようにしてあげたいものです。
ちょっと残念 な思いでした。
PR
この記事にコメントする