2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日もアフタースクールでした。
夕方の1時間だけなんですが
強烈に疲れます(>_<)

帰りの廊下 で偶然ポスターを発見
なんと支援?されてるようです。
このピアニストはとっても 綺麗な音 を出します。
あまりの美しさにオーケストラのメンバーが泣く
といわれるほどです。
2回しかコンサート行ってないし
行こうかな、とか考えてると復活してきました(^^)

アトリエが終わって帰り
香里園から飛び乗った電車は 枚方止まりの準急(TT)
降りたところに
おおきな看板がありました。
かっての職場です。
校名が変わり 旧知の先生方もわずか
どうなるんだろう。
縁あって 関わることになった2つの学校
どちらも 末永く 存続してほしいものです。
PR
夕方の1時間だけなんですが
強烈に疲れます(>_<)
帰りの廊下 で偶然ポスターを発見
なんと支援?されてるようです。
このピアニストはとっても 綺麗な音 を出します。
あまりの美しさにオーケストラのメンバーが泣く
といわれるほどです。
2回しかコンサート行ってないし
行こうかな、とか考えてると復活してきました(^^)
アトリエが終わって帰り
香里園から飛び乗った電車は 枚方止まりの準急(TT)
降りたところに
おおきな看板がありました。
かっての職場です。
校名が変わり 旧知の先生方もわずか
どうなるんだろう。
縁あって 関わることになった2つの学校
どちらも 末永く 存続してほしいものです。
この記事にコメントする