2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共通テスト初日
阿倍野は休講となりました。
みんなが頑張って
高得点とってくれることを祈りつつ
先日いずみホールで聴いた福間洸太郎君
のピアノが気になって
シンフォニーホールへ
オケは日本センチュリー交響楽団
ホールもオケも一年ぶり?かな
開演前から オケは舞台で
練習していました。
一曲目は
ブラームス ハンガリー狂詩曲第2番
二曲目
リスト ピアノ協奏曲第1番
後半
三曲目は
マーラー 交響曲第5番
二曲目の福間洸太郎君のピアノは
スカッとする見事な演奏でした☆☆☆
この子の音、好きです♪♪♪
アンコールは
まさかの
主よ人の望みよ喜びよ
これも美しく響いてきました♪♪♪
オケも
全体的により良くなっててる?
三曲目のマーラー5番では
主席ホルン奏者を
ソリストのように前で演奏させるのは
初めてみました◎
第四楽章は
ほんとに ゆっくり
これぐらいのテンポの方がゆったり
泣けます(^^;
コンサートが終わり
会場を出て
環状線福島駅に向かうものの
この人混みに
余韻を乱されたくなくて
淀屋橋まで歩きました。
生きて
音楽を聴けることに
感謝しながら。。。
阿倍野は休講となりました。
みんなが頑張って
高得点とってくれることを祈りつつ
先日いずみホールで聴いた福間洸太郎君
のピアノが気になって
シンフォニーホールへ
オケは日本センチュリー交響楽団
ホールもオケも一年ぶり?かな
開演前から オケは舞台で
練習していました。
一曲目は
ブラームス ハンガリー狂詩曲第2番
二曲目
リスト ピアノ協奏曲第1番
後半
三曲目は
マーラー 交響曲第5番
二曲目の福間洸太郎君のピアノは
スカッとする見事な演奏でした☆☆☆
この子の音、好きです♪♪♪
アンコールは
まさかの
主よ人の望みよ喜びよ
これも美しく響いてきました♪♪♪
オケも
全体的により良くなっててる?
三曲目のマーラー5番では
主席ホルン奏者を
ソリストのように前で演奏させるのは
初めてみました◎
第四楽章は
ほんとに ゆっくり
これぐらいのテンポの方がゆったり
泣けます(^^;
コンサートが終わり
会場を出て
環状線福島駅に向かうものの
この人混みに
余韻を乱されたくなくて
淀屋橋まで歩きました。
生きて
音楽を聴けることに
感謝しながら。。。
PR