2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また大切な人が逝ってしまいました。
大学の先輩で
卒業後グループ展を12年一緒に出品
いつも丁寧で優しい対応で
節目に相談にのってもらってた人です。
画塾も先輩が先に始めまれ
いろいろアドバイスを受けて始めました。
4期生までは合宿でもお世話になりました。
経営もされてた旅館に泊めていただき
昼間は、先輩の教室でデッサン
僕があちらの生徒さんを
先輩がこちらの生徒を指導
お互いに刺激を受けてきました。
今年の2月にお電話いただき
沖縄にいる
とのことでビックリし
また遊びに行かせてもらいますと
話したのが最後になりました。
突然すぎて
悲しみより驚きが大きく
受け入れられずにいましたが
今日は葬儀に参列させてもらい
懐かしい旅館、温泉街をみると
やっと、込み上げてくるものが溢れだし
おさえることは出来ませんでした。
先輩、早すぎます。
大学の先輩で
卒業後グループ展を12年一緒に出品
いつも丁寧で優しい対応で
節目に相談にのってもらってた人です。
画塾も先輩が先に始めまれ
いろいろアドバイスを受けて始めました。
4期生までは合宿でもお世話になりました。
経営もされてた旅館に泊めていただき
昼間は、先輩の教室でデッサン
僕があちらの生徒さんを
先輩がこちらの生徒を指導
お互いに刺激を受けてきました。
今年の2月にお電話いただき
沖縄にいる
とのことでビックリし
また遊びに行かせてもらいますと
話したのが最後になりました。
突然すぎて
悲しみより驚きが大きく
受け入れられずにいましたが
今日は葬儀に参列させてもらい
懐かしい旅館、温泉街をみると
やっと、込み上げてくるものが溢れだし
おさえることは出来ませんでした。
先輩、早すぎます。
PR
この記事にコメントする