忍者ブログ
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

滋賀のリサイタルが中止だったので
どうしても聞きたくて
豊中市文化芸術センターへ

阪急宝塚線曽根駅 初下車!


駅横といってもいいぐらいの近さで
しかも いいホールです◎

レクチャーコンサート
やってました。

大ホールといっても小ぶりなんで
残響もしっかりしてました◎


まずは
古楽のチェリスト鈴木秀美さんの引き振りで
ボッケリーニのチェロ協奏曲

続いて 鈴木さんの指揮で
モーツァルト ハフナー

休憩はさんで
ベートーベン 交響曲第8番

演奏は
当然 ノンビブラート

アンコールは
ハイドン 交響曲第13番 第二楽章



この人のチェロ
ひと味もふた味も違います。

なんというか
渋みというか深みというか
独特で 引き込まれます。
素晴らしい ♪ ♪ ♪




コンマスは 荒井さんでしたし
ホールもいいし
幸せ でしたー☆









拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[04/27 わい]
[12/21 foresta]
[08/02 Sato]
[06/06 Sato]
[06/06 Sato]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]