2009年度より 社ちょう室 を開きます。
今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。
Instagramは
アトリエT2 と 谷口としぞう
ともに更新しています。
こちらもよろしくお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ数年 キンカンの木 に
アゲハ蝶 が卵を産み付け
孵化した幼虫が食べつくし
葉っぱがなくなってしまったので
ネットをかぶして置きました。
![](http://file.ateliert2office.blog.shinobi.jp/Img/1525429940)
いくらなんでも
茎しかないとか キンカン枯れてしまうので
せめて 新芽がしっかりした葉になるまでと
思ってたのですが
どこをくぐって産んだのか
まさかの幼虫発見!!!
三匹いました。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40958c400c1bbd972c05fab03f6f8cd3/1525429914?w=148&h=150)
はぁーーーーーーーーー
しばし 茫然
でも
殺してしまうのも忍びなく。。。
かといって
このままだと
キンカンと共倒れになるし。。。
迷ったあげく
カルチャー日本画受講生の
蝶マニア? ニシダさんに連絡
香里園の教室に来ていただき
託しました。
ごめんなさいm(_ _)m
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/40958c400c1bbd972c05fab03f6f8cd3/1525430997?w=143&h=150)
早速画像いただき
二匹は元気に動いているようです。
一匹はダメかなー
少しでも生き長らえるなら (‐人‐)
アゲハ蝶 が卵を産み付け
孵化した幼虫が食べつくし
葉っぱがなくなってしまったので
ネットをかぶして置きました。
いくらなんでも
茎しかないとか キンカン枯れてしまうので
せめて 新芽がしっかりした葉になるまでと
思ってたのですが
どこをくぐって産んだのか
まさかの幼虫発見!!!
三匹いました。。。
はぁーーーーーーーーー
しばし 茫然
でも
殺してしまうのも忍びなく。。。
かといって
このままだと
キンカンと共倒れになるし。。。
迷ったあげく
カルチャー日本画受講生の
蝶マニア? ニシダさんに連絡
香里園の教室に来ていただき
託しました。
ごめんなさいm(_ _)m
早速画像いただき
二匹は元気に動いているようです。
一匹はダメかなー
少しでも生き長らえるなら (‐人‐)
PR
この記事にコメントする