アトリエT2 社ちょう室
2009年度より 社ちょう室 を開きます。 今日のT2 より個人的な内容で書き込んでいきたいと思っています。 Instagramは アトリエT2 と 谷口としぞう ともに更新しています。 こちらもよろしくお願いします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/03 (Mon)
復活の兆し
樹医さんに「治療」
してもらった玄関の赤松
枯れる枝がなくなり
どんどん新芽が出てきました!
この調子で復活してくれたらって
祈るばかりです。
新型コロナウィルス
日に日にうっとおしいですが
新芽を見てると少し元気をもらえます。
みんな
一人残らず元気になって!!!
って願いつつ
[0回]
PR
2020/04/04 (Sat)
tosizou日記
Comment(0)
両替
みずほ銀行へ
貯金箱に貯まった小銭を
持って行きました。
いつものように窓口へ
そしたら
「今月から手数料がかかります」
といわれ
用紙を見てびっくり!
そんなアホな。。。
「ATMなら100枚単位でご入金いただけます。手数料はかかりません」
といわれ
ジャリジャリ入れて 入れて…
29回、約40分!
でも、手数料を払ってたら
はじめの 1000枚 1980円
次の500~1000枚は 1320円
なので 2900枚だと 4620円也!
こんなひどいこと誰が考えたんですかね!
はぁ。。。
なんだかとっても疲れました。。。
これから出る大量の小銭を
またこの調子で入金しないといけなくなると思うと気が重いです。
[0回]
2020/04/03 (Fri)
tosizou日記
Comment(0)
春の日差し
通院の帰り
堤防のこの道、初めて晴れた日に遭遇しました。
気持ちよくて
外に出たかったのですが
駐停車出来ないので
ゆっくり車を走らせながら…
その足で
お墓参りにも行っちゃいました。
お彼岸に来れずでしたので
掃除をしっかりしようとしたら
てんとう虫がたくさん発見!
草むしりをやめました。
強い日差しで
壁に映し出された形もきれい(^^)
今日は春を感じる
気持ちいい日でしたね。
[1回]
2020/03/25 (Wed)
tosizou日記
Comment(0)
入試前
昨日からの暖かさで
スモモの花が咲きました。
今日は 3.11
そして今はコロナウィルス対策
美しくも 儚げな花から
無常 を感じます。
明日は金美
デザイン工芸の一次試験
今年も
みんな一生懸命取り組んできました。
合否は残酷ですが
頑張ってくれることを
ひたすら祈るしかありません。
[1回]
2020/03/11 (Wed)
tosizou日記
Comment(0)
通院とメンテナンス
このブログ
ようやく書き込めるようになりました。
今朝は
植木屋さんが来られ
弱った松の木 のメンテナンス
まずは土を掘り返して…
始まってすぐに
宇治の病院へ
僕の メンテナンス?
主治医の診察でした。
昼前に戻ったら
丁寧に根元が露出してました。
小雨の中
作業は進み 夕方に完成!
母があちこちで買い集めた笹は
根こそぎカットされてました(T^T)
松が弱ってきたのは
笹が根を張ってきたから?
だそうです。
お値段は税込みで 24万円 (>_<)
松が生き残れるなら 安い?
生き残れなかったら ???
[1回]
2020/02/14 (Fri)
tosizou日記
Comment(0)
≪
│HOME│
≫
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
アトリエT2
今日のT2 香里園
今日のT2 阿倍野
今日のT2 香里園 カルチャー部
今日のT2 阿倍野 カルチャー部
アトリエT2 情報板
カテゴリー
未選択 ( 0 )
tosizou日記 ( 1169 )
お知らせ ( 2 )
おデブのレグ ( 18 )
展覧会 ( 167 )
勝手な音楽雑記 ( 152 )
旅行 ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[04/27 わい]
無題
[12/21 foresta]
無題
[08/02 Sato]
無題
[06/06 Sato]
無題
[06/06 Sato]
最新記事
昨日の前祭
(07/18)
金美の点数開示
(06/24)
くらしの今昔館へ
(06/20)
校外学習3
(06/17)
校外学習2
(06/17)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
toshizou
HP:
美術研究所アトリエT2
性別:
男性
職業:
画塾主宰
趣味:
クラシック音楽鑑賞・旅行
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2024 年 07 月 ( 1 )
2024 年 06 月 ( 5 )
2024 年 05 月 ( 1 )
2024 年 01 月 ( 1 )
2023 年 05 月 ( 1 )
最古記事
happy new year
(01/01)
初詣帰り
(01/02)
クラシック音楽
(01/07)
アンスリューム
(01/09)
睡眠不足
(01/10)
P R
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ
[PR]